ご入園について
1号認定(幼稚園の部)
令和5年度入園について。
見学と説明をさせていただきます。
お子様と一緒にお越しください。
電話でご予約をお願いします。
073-445-6875
(平日9時~17時でお願い致します。)
2・3号認定(保育の部)
令和5年度入園について。
令和4年10月20日(木)から申請書の配布をします。
見学と説明をさせていただきます。
お子様と一緒にお越しください。
電話でご予約をお願いします。
073-445-6875
(平日9時~17時でお願い致します。)
申請書受付:和歌山市保育こども園課(和歌山市役所東庁舎2階)
申請書受付期間:令和4年11月8日(火)~12月2日(金)
※令和4年度の申請も随時行っています。園にお問い合わせください。
前月10日までに当園までご相談ください。
令和4年度の空き状況は保育こども園課のホームページをご覧ください。
認定こども園(私立・和歌山市立)空き状況|和歌山市 (city.wakayama.wakayama.jp)
幼児教育・保育の無償化については和歌山市のホームページをご覧ください。
幼児教育・保育の無償化対象施設について|和歌山市 (city.wakayama.wakayama.jp)
新制度の様々な支援にかかる保育料の額は、現行の負担水準や保護者の所得に応じて、国が今後定める基準を上限として、市町村が地域の実際の状況に応じて定めることになります。
認定こども園を利用する場合、利用者は施設・事業者と契約し、保育料を施設・事業者へ支払います。